千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 378.2)
該当件数:21件
ろう教育と言語権 : ろう児の人権救済申立の全容 / 全国ろう児をもつ親の会編
東京 : 明石書店 , 2004.9
図書
大学ノートテイク支援ハンドブック : ノートテイカーの養成方法から制度の運営まで / 日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク情報保障評価事業グループ編著
名古屋 : 人間社 , 2007.10
手話の学校と難聴のディレクター : ETV特集「静かで、にぎやかな世界」制作日誌 / 長嶋愛著
東京 : 筑摩書房 , 2021.1. - (ちくま新書 ; 1541)
手話讃美 : 手話を守り抜いた高橋潔の信念 / 高橋潔[著] ; 川淵依子編著
[出版地不明] : 岩根順子. - 彦根 : サンライズ出版 (発売) , 2000.10
大学ノートテイク入門 : 聴覚障害学生をサポートする / 吉川あゆみ [ほか] 著
名古屋 : 人間社 , 2001.3
聾の人びとの歴史 / ペール・エリクソン著 ; 中野善達, 松藤みどり訳
東京 : 明石書店 , 2003.7
ことばの障害をなおす : 早期発見・早期訓練の手びき / 大塚明敏 著
東京 : 保健同人社 , 1980.11. - (保健同人選書)
え!わたしのクラスにろう学生が?!難聴学生が?! : ろう・難聴学生を受け持つ教師のためのチップシート / 平井利明監訳著 ; 磯部勉訳
東京 : ムイスリ出版 , 2005.9
ユニバーシティライフ : ろう・難聴学生の素顔 / 今村彩子監督
東京 : StudioAYA , [20--]
AV
言葉のない世界に生きた男 / スーザン・シャラー著 ; 中村妙子訳
東京 : 晶文社 , 1993.6
日本手話とろう教育 : 日本語能力主義をこえて / クァク・ジョンナン著
東京 : 生活書院 , 2017.3
学校における言語治療 / M.E.ブラック著 ; 内須川洸, 若葉陽子訳
東京 : 日本文化科学社 , 1967.11. - (言語障害基礎シリーズ ; 1)
子どもの言語とコミュニケーション : 発達と評価 / D. K. バーンスタイン, E. ティーガーマン編 ; 池弘子, 山根律子, 緒方明子訳
東京 : 東信堂 , 1994.10
子どもの中にことばを見つけて : コミュニケーションそれは“風" / 添島康夫著
東京 : ぶどう社 , 1992.2
聾唖の生活 / ピエール・オレロン著 ; 住宏平訳
東京 : 白水社 , 1955. - (文庫クセジュ ; 184)
小説『ろう教育論争殺人事件』 : バリアフリー・コンフリクトとそのゆくえ / 脇中起余子著
京都 : 北大路書房 , 2018.9
ヴェルボトナル法入門 : ことばへのアプローチ
東京 : 第三書房 , 1994.8. - (ヴェルボトナル法実践シリーズ ; 第1巻)
言語治療用ハンドブック / 田口恒夫編
新訂. - 東京 : 日本文化科学社 , 1996.1
Doctoral education and the faculty of the future / edited by Ronald G. Ehrenberg and Charlotte V. Kuh
Ithaca : Cornell University Press , 2009
ことばの障害の評価と指導 / 大石敬子編
東京 : 大修館書店 , 2001.10. - (入門コース・ことばの発達と障害 ; 3)