千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: DM212)
該当件数:52件
日本の米を考える / 大内力, 佐伯尚美編
東京 : 家の光協会 , 1995.8-1996.2
図書
米の百年 / 守田志郎著
新装版. - 東京 : 御茶の水書房 , 1984.10
米その政策と運動 / 櫻井誠著
上 - 下2. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 1989.8-1990.2
東京 : 御茶の水書房 , 1966.5
佐賀縣稲作坪刈の研究 / 早川孝太郎著
東京 : 農林省農業総合研究所 , 1950.3. - (農業総合研究所刊行物 ; 第36号)
米穀市場の展開過程 / 持田恵三著
東京 : 東京大学出版会 , 1970
お米の自由化 : 2兆円商品の行方 / 日本経済新聞社商品部編
東京 : 日本経済新聞社 , 1970
米穀流通経済の研究 : 近世以降の史的研究 / 鈴木直二著
東京 : 成文堂 , 1975.10
米 : その商品化と流通 / 諌山忠幸編
東京 : 地球社 , 1975.11
産米の知識
東日本版,1975年版,1985年版. - 東京 : 米穀新聞社 , 1970.11-1985.1
台湾における米穀流通の研究 : 米肥バーター制度を中心に / 郭明仁著
東京 : 成文堂 , 1979.10
米穀取引所廃止の顛末 / 荷見安著
東京 : 日本食糧協会 , 1955.8
日本の米 : 産地からの報告 / 降幡賢一著
東京 : 中央公論社 , 1981.11. - (中公新書 ; 634)
世界コメ戦争 : ねらわれる日本市場 / 辻井博著
東京 : 家の光協会 , 1988.3
アメリカ米産業の素顔 / 亀谷昰編著
東京 : 富民協会 , 1988.12
江戸の米屋 / 土肥鑑高著
東京 : 吉川弘文館 , 1981.12. - (江戸選書 ; 7)
謎のコメが日本を狙う / 栗原眞, 上田洋一著
東京 : 日本放送出版協会 , 1984.1
悲しい米豊かな米 / 浦城晋一著
東京 : 日本経済評論社 , 1986.10. - (「食」の昭和史 ; 1)
日本人にとっての米
東京 : 家の光協会 , 1996.2. - (日本の米を考える / 大内力, 佐伯尚美編 ; 4)
追跡コメ流通の内幕 / 農文協文化部著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1987