千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #ガット)
該当件数:31件
世界貿易機構 : ガット体制を再構築する / ジョン・H.ジャクソン 著 ; 松下満雄 監訳
: 東洋経済新報社 , 1990
図書
「研究展望」GATTウルグアイ・ラウンド / 石黒一憲[著]
東京 : 総合研究開発機構 , 1989.7. - (NIRA研究叢書 ; no.890035 . 企業の多国籍化と法)
ウルグアイ・ラウンドにおける南北貿易 / 深海博明編
東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1990.7. - (研究双書 / アジア経済研究所 [編] ; 394)
総括:ガット・UR農業交渉 / 藤谷佳昭編集担当
東京 : 農林統計協会 , 1995.3. - (日本農業年報 / 近藤康男編集代表 ; 41)
ガットとウルグアイ・ラウンド / 高瀬保編著 ; 赤阪清隆[ほか]著
東京 : 東洋経済新報社 , 1993.12
ガット二九年の現場から : 国際交渉を通してみた日本 / 高瀬保著
東京 : 中央公論社 , 1997.4. - (中公新書 ; 1354)
危機に立つ世界貿易体制 : GATT再建と日本の役割 / ジャグディシュ・バグワティ著 ; 佐藤隆三, 小川春男訳
東京 : オータス研究所 : 勁草書房 , 1993.7
ガットの全貌 : コンメンタール・ガット / 津久井茂充著
東京 : 日本関税協会 , 1993.9
日本のガット加入問題 : 《レジーム理論》の分析視角による事例研究 / 赤根谷達雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1992.12
WTOが貿易を変える : ウルグアイ・ラウンド後の日本と世界 / 中村洋一編著
東京 : 東洋経済新報社 , 1994.9
WTO : 日本経済はどう変わるか / 三井物産貿易経済研究所著
東京 : 日本能率協会マネジメントセンター , 1995.1
多国間通商協定GATTの誕生プロセス : 戦後世界貿易システム成立史研究 / 山本和人著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.4. - (MINERVA現代経済学叢書 ; 110)
GATT/WTO体制研究序説 : アメリカ資本主義の論理と対外展開 / 西田勝喜著
東京 : 文眞堂 , 2002.10
新国際ラウンドのすべて : 日本の貿易にどう響くか / 日本経済新聞社編
東京 : 日本経済新聞社 , 1973
80年代の貿易ルール : 東京ラウンドのすべて / 日本経済新聞社編
東京 : 日本経済新聞社 , 1979.12
ガットからWTOへ : 貿易摩擦の現代史 / 池田美智子著
東京 : 筑摩書房 , 1996.8. - (ちくま新書 ; 051)
WTOの紛争処理 / 岩沢雄司著
東京 : 三省堂 , 1995.4
ウルグアイ・ラウンドが世界貿易を変えた : 国際通商問題の軌跡とWTOの創設 / 本間忠良著
第2版. - 東京 : 中央経済社 , 1995.11
WTO : 世界貿易機関を設立するマラケシュ協定 / 外務省経済局監修
東京 : 日本国際問題研究所 , 1995.7
WTO : 国際貿易機関 : GATT/WTOルールの変遷と今後の展開 / 金子晃, 田村次朗編
[東京] : 同文書院インターナショナル. - 東京 : 同文書院 (発売) , [1997.11]