千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #保存・修復)
該当件数:65件
遺跡保存を考える / 椎名慎太郎著
東京 : 岩波書店 , 1994.1. - (岩波新書 ; 新赤版 318)
図書
書跡・典籍、古文書の修理 / 池田寿[執筆・編集]
東京 : 至文堂 , 2006.5. - (日本の美術 ; No.480)
彫刻の保存と修理 / 根立研介 [編著]
東京 : 至文堂 , 2004.1. - (日本の美術 ; No. 452)
文化財の保存環境 / 国立文化財機構東京文化財研究所編
東京 : 中央公論美術出版 , 2011.11
文化財保存学入門 : 感じとる智慧・つながる記憶 / 秋田貴廣編
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2012.3
"オリジナル"の行方 : 文化財を伝えるために / 東京文化財研究所編
東京 : 平凡社 , 2010.3
修復の理論 / チェーザレ・ブランディ著 ; 池上英洋, 大竹秀実訳
東京 : 三元社 , 2005.6
名画修復 : 保存・復元が明かす絵画の本質 / 瀬木慎一著
東京 : 講談社 , 1995.5. - (ブルーバックス ; B-1068)
西洋古典資料の組織的保存のために / 増田勝彦, 岡本幸治, 床井啓太郎 [著]
改訂版. - 国立 : 一橋大学社会科学古典資料センター , 2010.6. - (一橋大学社会科学古典資料センター Study series ; no.64)
修復士とミケランジェロとシスティーナの闇 / 青木昭著
東京 : 日本テレビ放送網 , 2001.4
目で見る「利用のための資料保存」 / 日本図書館協会資料保存委員会編・著
東京 : 日本図書館協会 , 1998.4. - (シリーズ本を残す ; 6)
近代商業建築を観る : 旧日本郵船株式会社小樽支店の再生 / 北川佳枝著
東京 : INAX , 1992.5. - (INAX album ; 3)
「治す」から「防ぐ」へ : 西洋古刊本への保存手当て : ダブリン・トリニティ・カレッジ図書館における資料保存 / アンソニー・ケインズ, パウル・シーアン, キャサリン・スウィフト著 ; 海野雅央 [ほか] 訳・編 ; 日本図書館協会資料保存委員会編集企画
東京 : 日本図書館協会 , 1993.5. - (シリーズ本を残す ; 5)
コンサベーションの現在 : 資料保存修復技術をいかに活用するか : 第6回資料保存シンポジウム講演集 / 国立国会図書館編
東京 : 日本図書館協会 , 1996.10. - (資料保存シンポジウム / 国立国会図書館編 ; 6)
アジアをつなぐネットワーク : 保存協力のこれから : 第10回資料保存シンポジウム講演集 / 国立国会図書館編
東京 : 日本図書館協会 , 2000.10. - (資料保存シンポジウム / 国立国会図書館編 ; 10)
博物館資料の修復と製作 / 内川隆志著
東京 : 雄山閣 , 2004.11
「紙の若返りを考える」 : 国立民族学博物館国際シンポジウム / 園田直子, 国立民族学博物館編
吹田 : 国立民族学博物館 , 2004.12. - (Senri ethnological reports ; 53)
図書館と資料保存 : 酸性紙問題からの10年の歩み / 安江明夫, 木部徹, 原田淳夫編著
東京 : 雄松堂出版 , 1995.1. - (雄松堂ライブラリー・リサーチ・シリーズ ; 1)
絵画の保存 / デイヴィッド・ボンフォード著 ; 金井直訳
東京 : ありな書房 , 2010.3. - (ナショナル・ギャラリー・ポケット・ガイド)
姫路城を鉄骨でつつむ。 : 世界遺産 : よみがえる白鷺城のすべて / 文藝春秋編
東京 : 文藝春秋 , 2015.3