千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #国語国字問題)
該当件数:21件
國語問題論爭史 / 土屋道雄著
町田 : 玉川大学出版部 , 2005.1
図書
「国語」の近代史 : 帝国日本と国語学者たち / 安田敏朗著
東京 : 中央公論新社 , 2006.12. - (中公新書 ; 1875)
国語政策の戦後史 / 野村敏夫著
東京 : 大修館書店 , 2006.11
昭和を騒がせた漢字たち : 当用漢字の事件簿 / 円満字二郎著
東京 : 吉川弘文館 , 2007.10. - (歴史文化ライブラリー ; 241)
「国語」の時代 : その再生への道筋 / 塩原経央著
東京 : ぎょうせい , 2004.2
復軒雑纂 / 大槻文彦著 ; 鈴木広光校注
1: 国語学・国語国字問題編. - 東京 : 平凡社 , 2002.11. - (東洋文庫 ; 707)
戦後日本漢字史 / 阿辻哲次著
東京 : 新潮社 , 2010.11. - (新潮選書)
東京 : 筑摩書房 , 2020.3. - (ちくま学芸文庫 ; [ア26-2])
近代日本と国語ナショナリズム / 長志珠絵著
東京 : 吉川弘文館 , 1998.11
国語一〇〇年 : 二〇世紀、日本語はどのような道を歩んできたか / 倉島長正著
東京 : 小学館 , 2002.5
国字ローマ字化の研究 : 占領下日本の国内的・国際的要因の解明 / 茅島篤著
改訂版. - 東京 : 風間書房 , 2009.3
占領下日本の表記改革 : 忘れられたローマ字による教育実験 / J.マーシャル・アンガー著 ; 奥村睦世訳
東京 : 三元社 , 2001.10
「国語」と「方言」のあいだ : 言語構築の政治学 / 安田敏朗著
京都 : 人文書院 , 1999.5
「国語」という思想 : 近代日本の言語認識 / イ・ヨンスク著
東京 : 岩波書店 , 1996.12
東京 : 岩波書店 , 2012.2. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 263)
日本人の国語力と言葉遣い / 文化庁文化部国語課 [編]
東京 : ぎょうせい , 2008.8. - (世論調査報告書 ; . 国語に関する世論調査 / 文化庁文化部国語課 [編] ; 平成19年度)
近代日本言語史再考 : 帝国化する「日本語」と「言語問題」 / 安田敏朗著
東京 : 三元社 , 2000.9
漢字と日本人 / 高島俊男著
東京 : 文藝春秋 , 2001.10. - (文春新書 ; 198)
敬語・漢字・外来語 / 文化庁文化部国語課[編]
東京 : 大蔵省印刷局 , 1999.4. - (世論調査報告書 ; . 国語に関する世論調査 ; 平成10年度)
日本語の近代 / 小森陽一著
東京 : 岩波書店 , 2000.8. - (日本の50年日本の200年)