千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #情報と社会)
該当件数:591件
電子社会のパラダイム : ディジタル化の論理と倫理 / 辻井重男編著 ; 竹内啓 [ほか] 共著
東京 : 新世社. - 東京 : サイエンス社 (発売) , 2002.10. - (ライブラリ電子社会システム ; 1)
図書
情報社会の基盤 : 基礎技術から職業、倫理まで / 小国力著
東京 : 丸善 , 2003.3
ITで人はどうなる : 人間重視の情報技術を / 斎藤正男, 川澄正史著
東京 : 東京電機大学出版局 , 2003.5
情報化の未来を創る / 日本情報処理開発協会編
東京 : BCN , 2006.10. - (情報化白書 / 日本情報処理開発協会編 ; 2006)
情報メディア学入門 / 伊藤俊治編
東京 : オーム社 , 2006.8. - (情報メディア・スタディシリーズ)
デジタルメディア時代の「方法序説」 : 機械と人間のかかわりについて / 船木亨著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2005.10
情報社会論 : 超効率主義社会の構図 / 加納寛子編著
京都 : 北大路書房 , 2007.2
メディアエコロジーと社会 / 吉井博明編著
東京 : 北樹出版 , 2007.4
ウェブ社会の思想 : 「遍在する私」をどう生きるか / 鈴木謙介著
東京 : 日本放送出版協会 , 2007.5. - (NHKブックス ; 1084)
賢者のデジタル / 山根一眞著
東京 : マガジンハウス , 2007.8
情報デザイン原論 : 「ものごと」を形にするテンプレート / ロバート・ヤコブソン編 ; 食野雅子訳
東京 : 東京電機大学出版局 , 2004.1. - (情報デザインシリーズ)
ITと文明 : サルからユビキタス社会へ / 梅棹忠夫 [ほか] 著
東京 : NTT出版 , 2004.9
情報社会学序説 : ラストモダンの時代を生きる / 公文俊平著
東京 : NTT出版 , 2004.10. - (NTT出版ライブラリーレゾナント ; 001)
デジタルな生活 : ITがデザインする空間と意識 / 小川克彦著
東京 : NTT出版 , 2006.4. - (日本の「現代」 / 猪木武徳 [ほか] 編集 ; 10)
パラダイムとしての社会情報学 / 伊藤守, 西垣通, 正村俊之編
東京 : 早稲田大学出版部 , 2003.5. - (シリーズ社会情報学への接近 ; 1)
情報社会を読み解く / 古藤泰弘著
東京 : 学文社 , 2004.3
情報って何だろう / 春木良且著
東京 : 岩波書店 , 2004.1. - (岩波ジュニア新書 ; 457)
情報社会を理解するためのキーワード / 國領二郎 [ほか] 共編
1,2,3. - 東京 : 培風館 , 2003.7
入門情報社会の社会科学 / ヒュー・マッケイ, ウェンディ・メイプルス, ポール・レイノルズ著 ; 田畑暁生訳
東京 : NTT出版 , 2003.10
社会コミュニケーションの研究 : 国立情報学研究所共同研究 : 2001年度研究報告書 / 内藤衛亮研究代表
[東京] : 国立情報学研究所 , 2002.3