千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #昭和後期)
該当件数:168件
戦後政治史の中の天皇制 / 渡辺治著
東京 : 旬報社 , 2022.1. - (渡辺治著作集 ; 第4巻)
図書
1950年代 : 「記録」の時代 / 鳥羽耕史著
東京 : 河出書房新社 , 2010.12. - (河出ブックス ; 023)
昭和三十年代演習 / 関川夏央著
東京 : 岩波書店 , 2013.5
文化
東京 : 筑摩書房 , 2018.1. - (筑摩選書 ; 0154 . 1968 / 四方田犬彦編著 ; 1)
戦後賃金闘争史 / 斎藤一郎著 ; 増山太助, 村上寛治責任編集
上,下. - 東京 : あかね図書販売 , 2010.5. - (斎藤一郎著作集 ; 第13-14巻)
1970年代文化論 / 日高勝之編著
東京 : 青弓社 , 2022.8. - (青弓社ライブラリー ; 106)
歴史のなかの東大闘争 : 得たもの、残されたこと / 大窪一志 [ほか] 著
東京 : 本の泉社 , 2019.10
戦後思想の旅から / 内山節著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2014.11. - (内山節著作集 / 内山節著 ; 8)
東京80年代から考えるサブカル : ストリート・音楽・ファッション・宗教・現代思想 / 仲正昌樹 [ほか] 著
東京 : 図書新聞 , 2021.4
ユル昭和 : 懐かしの死語メドレー / malo著
東京 : 宝島社 , 2014.12
時代を刻んだ貌 : 田沼武能写真集 / 田沼武能著
東京 : クレヴィス , 2014.12
敗者の身ぶり : ポスト占領期の日本映画 / 中村秀之著
東京 : 岩波書店 , 2014.10
丸山眞男と戦後日本の国体 / 池田信夫著
東京 : 白水社 , 2018.7
「象徴天皇」の戦後史 / 河西秀哉著
東京 : 講談社 , 2010.2. - (講談社選書メチエ ; 460)
革命とサブカル : 「あの時代」と「いま」をつなぐ議論の旅 / 安彦良和編著
東京 : 言視舎 , 2018.10
現代日本経営史 / 野口祐編著
上,下. - 東京 : 御茶の水書房 , 1964-1965
戦後学生雑誌と学生運動 : 『学生評論』『季刊大学』『大学』『学園評論』解説・総目次・索引 / 中西直樹著
東京 : 不二出版 , 2020.6. - (学生評論・季刊大学・大学 / 中西直樹編集・解説 ; 解説・総目次・索引)
クジラを食べていたころ / 赤嶺淳編
名古屋 : グローバル社会を歩く研究会. - 東京 : 新泉社 (発売) , 2011.12. - (グローバル社会を歩く ; 1 . 聞き書き高度経済成長期の食とくらし ; [1])
ドル防衛と日米関係 : 高度成長期日本の経済外交1959-1969年 / 高橋和宏著
東京 : 千倉書房 , 2018.7. - (叢書21世紀の国際環境と日本 ; 007)
冷戦文化論 : 私たちの「内なる冷戦」を見つめ直す / 丸川哲史著
増補改訂版. - 東京 : 論創社 , 2020.7. - (論創ノンフィクション ; 002)