千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #歌舞伎)
該当件数:168件
歌舞伎見どころ聞きどころ : 芸談でつづる歌舞伎鑑賞 / 石橋健一郎著
京都 : 淡交社 , 1993.5
図書
すぐわかる歌舞伎の見どころ / 金森和子著
東京 : 東京美術 , 2004.9
歌舞伎 / 河竹登志夫著
新版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2013.4
ちゃぶ台返しの歌舞伎入門 / 矢内賢二著
東京 : 新潮社 , 2017.6. - (新潮選書)
歌舞伎美論 / 河竹登志夫著
東京 : 東京大学出版会 , 1989.1
かぶき論叢 / 郡司正勝著
京都 : 思文閣出版 , 1979.11
歌舞伎と江戸文化 / 津田類著
東京 : ぺりかん社 , 2002.11
歌舞伎のみかた : 日本人と美意識の同一性 / 編集・解説 利根川裕
東京 : 至文堂 , 1976. - (現代のエスプリ ; 103)
歌舞伎ナビ / 渡辺保著
東京 : マガジンハウス , 2003.3
歌舞伎十八番 / 郡司正勝〔ほか〕著
東京 : 集英社 , 1979.2. - (図説日本の古典 ; 20)
歌舞伎への招待 / 戸板康二著
[正],続. - 東京 : 岩波書店 , 2004. - (岩波現代文庫 ; 文芸 ; 80, 81)
歌舞伎概論 / 飯塚友一郎著
東京 : 博文館 , 1928.9
歌舞伎十八番集 / 河竹繁俊校註
東京 : 朝日新聞社 , 1952. - (日本古典全書)
歌舞伎入門 : 鑑賞へのいざない
京都 : 淡交社 , 1997.3. - (淡交ムック)
かぶき讚 / 折口信夫著
東京 : 創元社 , 1953.2
東海道四谷怪談 / 鶴屋南北著 ; 河竹繁俊校訂
東京 : 岩波書店 , 1956.8. - (岩波文庫 ; 黄-88,黄(30)-213-1,5672ー5674)
歌舞伎の構造 : 伝統演劇の創造精神 / 服部幸雄著
東京 : 中央公論社 , 1970. - (中公新書 ; 237)
かぶき入門 / 郡司正勝著
新訂[版]. - 東京 : 社会思想研究会出版部 , 1962.1. - (現代教養文庫 ; 361)
歌舞伎をみる人のために / 今尾哲也著
町田 : 玉川大学出版部 , 1979.12. - (玉川選書 ; 112)
芸話おもちゃ箱 / 中村翫右衛門著
東京 : 朝日新聞社 , 1982.9. - (朝日選書 ; 214)