千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #社会運動)
該当件数:225件
社会運動の中範囲理論 : 資源動員論からの展開 / 片桐新自著
東京 : 東京大学出版会 , 1995.3. - (社会学シリーズ)
図書
問いからはじめる社会運動論 / 濱西栄司 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2020.6. - (有斐閣ストゥディア)
社会運動の組織化 : 近代化にともなう思想対立の位相 / 浜口晴彦 著
東京 : 早稲田大学出版部 , 1980.11
プロレタリア科学 / 法政大学大原社会問題研究所 編
1 第1年第1号~第2号(1929,11~12) - 9 第3年第3号~第4号(1931,3~4). - 東京 : 法政大学出版局 , 1979-1986
プロレタリア科学資料月報 / 法政大学大原社会問題研究所 編
全 第1巻第1号~第7号(1931,3~12). - 東京 : 法政大学出版局 , 1980
プロレタリア科学研究 / 法政大学大原社会問題研究所 編
1 第1輯~第2輯(1931,5.10),2 第3輯~第4輯(1931,12.1932,12). - 東京 : 法政大学出版局 , 1980
野に民力の砦を : 平和と人間の尊厳 / 沼田稲次郎 著
東京 : 労働旬報社 , 1983.5
社会運動と文化形成 / 栗原彬, 庄司興吉編
東京 : 東京大学出版会 , 1987.5
社会運動と文化 / 野宮大志郎編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.5. - (MINERVA社会学叢書 ; 18)
グローバル化に対抗する運動ともうひとつの世界の可能性 : いかに繋がり、いかに変えるか / 上智大学グローバル・コンサーン研究所, 国際基督教大学社会科学研究所共編 ; [クリストフ・アギトンほか講演・執筆]
東京 : 現代企画室 , 2010.11
社会運動の現在 : 市民社会の声 = Social movements then and now : voices from civil society / 長谷川公一編
東京 : 有斐閣 , 2020.1
そろそろ「社会運動」の話をしよう : 自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論 / 田中優子, 法政大学社会学部「社会を変えるための実践論」講座編
改訂新版. - 東京 : 明石書店 , 2019.4
デモのメディア論 : 社会運動社会のゆくえ / 伊藤昌亮著
東京 : 筑摩書房 , 2012.12. - (筑摩選書 ; 0057)
社会運動の基礎理論的研究 : 一つの方法論を求めて / 曽良中清司著
東京 : 成文堂 , 1996.2
誰が世界を変えるのか : ソーシャルイノベーションはここから始まる / フランシス・ウェストリー, ブレンダ・ツィンマーマン, マイケル・クイン・パットン著 ; 東出顕子訳
東京 : 英治出版 , 2008.8
今すぐ格差を是正せよ! / ベン・フィリップス著 ; 山中達也, 深澤光樹訳
東京 : 筑摩書房 , 2022.8. - (ちくま新書 ; 1675)
社会を変えるには / 小熊英二著
東京 : 講談社 , 2012.8. - (講談社現代新書 ; 2168)
ニュー・アソシエーショニスト宣言 / 柄谷行人著
東京 : 作品社 , 2021.2
そろそろ「社会運動」の話をしよう : 他人ゴトから自分ゴトへ。社会を変えるための実践論 / 田中優子, 法政大学社会学部「社会を変えるための実践論」講座編
東京 : 明石書店 , 2014.10
私がつかんだコモンと民主主義 : 日本人女性移民、ヨーロッパのNGOで働く / 岸本聡子著
東京 : 晶文社 , 2022.7