千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #経済協力)
該当件数:139件
援助と社会の固有要因 / 佐藤寛 編
東京 : アジア経済研究所 , 1995.10. - (経済協力シリーズ ; 第177号)
図書
援助研究入門 : 援助現象への学際的アプローチ / 佐藤寛 編
東京 : アジア経済研究所 , 1996.11. - (アジアを見る眼 ; 94)
援助の実施と現地行政 / 佐藤寛 編
東京 : アジア経済研究所 , 1997.3. - (経済協力シリーズ ; 第181号)
援助の評価と効果的実施 / 今岡日出紀 編
東京 : アジア経済研究所 , 1998.5. - (経済協力シリーズ ; 184)
ODAの経済学 / 小浜裕久著
第3版. - 東京 : 日本評論社 , 2013.2
傲慢な援助 / ウィリアム・イースタリー著 ; 小浜裕久, 織井啓介, 冨田陽子訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2009.9
援助ドナーの経済学 : 情けはひとのためならず / 木原隆司著
東京 : 日本評論社 , 2010.11
ODA (政府開発援助) : 日本に何ができるか / 渡辺利夫, 三浦有史著
東京 : 中央公論新社 , 2003.12. - (中公新書 ; 1727)
ODAの闇 : 正しく使われているのか、その真相を衝く / 草野洋, K・ナナウラ共著
東京 : 日新報道 , 2004.2
人びとは国境を超えて未来を創る : ODA:アジア・太平洋と日本 / 北沢洋子 編
: 第三書館 , 1991
実践的評価手法 : JICA事業評価ガイドライン / 国際協力事業団企画・評価部評価監理室編著
東京 : 国際協力出版会 , 2002.3. - (国際協力叢書)
2000年に至る太平洋経済圏の構造と展望 / 日本貿易会・貿易研究所 [編]
東京 : 総合研究開発機構. - 東京 : 全国官報販売共同組合 (発売) , 1988.7. - (NIRA output ; NRC-87‐1)
こころの地球儀 : 途上国に期待される日本 / 柳谷謙介著
東京 : サイマル出版会 , 1992.8
M・トダロの開発経済学 / マイケル・P・トダロ著 ; OCDI開発経済研究会訳
東京 : 国際協力出版会 , 1997.10
アジア国際協力の方位 / 渡辺利夫編
東京 : 東洋経済新報社 , 2000.6. - (国際開発学 / 渡辺利夫編 ; 1)
援助と社会関係資本 : ソーシャルキャピタル論の可能性 / 佐藤寛編
千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2001.12. - (経済協力シリーズ ; 第194号)
グローバリゼーションと国際協力のあり方 / 不破吉太郎, 吉田秀美編
東京 : 国際開発高等教育機構 , 2001.3. - (FASIDフォーラム ; 第8回)
五〇〇億ドルでできること / ビョルン・ロンボルグ編 ; 小林紀子訳
東京 : バジリコ , 2008.11
開発援助の経済学 : 「共生の世界」と日本のODA / 西垣昭, 下村恭民, 辻一人著
第4版. - 東京 : 有斐閣 , 2009.4
貧困国への援助再考 : ニカラグア草の根援助からの教訓 / 加賀美充洋著
千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2009.10. - (アジアを見る眼 ; 111)