千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #賎民)
該当件数:34件
江戸時代非人の生活 / 高柳金芳 著
東京 : 雄山閣 , 1981. - (生活史叢書 ; 21)
図書
律令国家と賤民 / 神野清一著
東京 : 吉川弘文館 , 1986.2. - (古代史研究選書)
幻の韓国被差別民 : 「白丁 (ペクチョン) 」を探して / 上原善広著
東京 : 河出書房新社 , 2019.1. - (河出文庫 ; [う15-2])
賤民 / 谷川健一, 大和岩雄編
東京 : 大和書房 , 2014.11. - (民衆史の遺産 / 谷川健一, 大和岩雄責任編集 ; 第5巻)
河原巻物 / 盛田嘉徳著
東京 : 法政大学出版局 , 1978.2. - (ものと人間の文化史 ; 26)
都市大坂と非人 / 塚田孝著
東京 : 山川出版社 , 2001.11. - (日本史リブレット ; 40)
水平=人の世に光あれ / 沖浦和光編著
東京 : 社会評論社 , 1991.2. - (思想の海へ : 「解放と変革」 ; 18)
宣教師ザビエルと被差別民 / 沖浦和光著
東京 : 筑摩書房 , 2016.12. - (筑摩選書 ; 0139)
えた非人 : 社会外の社会 / 柳瀬勁介著 ; 塩見鮮一郎訳
東京 : 河出書房新社 , 2016.11
流人と非人 / 森永種夫著
東京 : 岩波書店 , 1963.10. - (岩波新書 ; 青版-502 . 長崎奉行の記録 ; 続)
民衆運動からみた中世の非人 / 石尾芳久著
東京 : 三一書房 , 1981.7
中世の被差別民 / 児玉幸多 [ほか] 編
東京 : 雄山閣出版 , 1983.6. - (歴史公論ブックス ; 16)
佐渡の風土と被差別民 : 歴史・芸能・信仰・金銀山を辿る / 沖浦和光編
東京 : 現代書館 , 2007.10
賤民とは何か / 喜田貞吉著
東京 : 筑摩書房 , 2019.8. - (ちくま学芸文庫 ; [キ-28-1])
どん底に脈うつ意気地 : 西鶴と近世文芸がとらえた賤民たち / 小原亨著
京都 : 部落問題研究所 , 2015.3
賤民にされた人びと : 非常民の民俗世界 / 柳田国男著
東京 : 河出書房新社 , 2017.5
被差別民とはなにか : 非常民の民俗学 / 柳田国男著
東京 : 河出書房新社 , 2017.2
都市の周縁に生きる / 塚田孝編
東京 : 吉川弘文館 , 2006.12. - (身分的周縁と近世社会 ; 4)
歴史に於ける隷属民の生活 / 林屋辰三郎著
東京 : 筑摩書房 , 1987.8. - (日本史講義 / 林屋辰三郎著 ; 2)
江戸の賤民 / 石井良助著
東京 : 明石書店 , 2012.12. - (明石選書)