千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #身体障害者)
該当件数:56件
「弱者」の哲学 / 竹内章郎著
東京 : 大月書店 , 1993.6. - (科学全書 / 日本科学者会議編 ; 49)
図書
ノーマライゼーションの現在 : 当事者決定の論理 / ノーマライゼーションの現在シンポ実行委員会編
東京 : 現代書館 , 1992.8
愛、深き淵より。 : 筆をくわえて綴った生命の記録 / 星野富弘著
東京 : 立風書房 , 1981.1
身体障害認定基準 : 解釈と運用
4訂. - 東京 : 中央法規出版 , 1999.2
障害学への招待 : 社会、文化、ディスアビリティ / 石川准, 長瀬修編著
東京 : 明石書店 , 1999.3
命をくれたキス : 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年 / 鈴木ひとみ著
東京 : 小学館 , 2000.11
よし、かかってこい! : 手記 / 大野勝彦著
東京 : サンマーク出版 , 2007.7
出発の自分史 : ハンディを超えた人たちの愛と哀しみの軌跡 / 曽根川幸子 他著
東京 : 碩文社 , 1981.9
障害とともに / 柳田邦男編
東京 : 文芸春秋 , 1993.3. - (同時代ノンフィクション選集 / 柳田邦男責任編集 ; 第3巻 . 新しい自己 ; 2)
マイノリティの社会参加 : 障害者と多様なリテラシー / 佐々木倫子編
東京 : くろしお出版 , 2014.4. - (リテラシーズ叢書 ; 3)
共生社会をめざして : 私の障害者福祉実践小論 / 近藤原理著
東京 : 明治図書出版 , 1993.10. - (シリーズ・障害者の暮らしと福祉 ; 1)
コミュニティケアを超えて : ノーマリゼーションと統合の実践 / シュラミット・レイモン編 ; 中園康夫, 小田兼三, 清水隆則訳
東京 : 雄山閣出版 , 1995.10
障害原論 : 障害者はつくられる / 高野哲夫 著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1981.4
老人・障害者の心理 / 中野善達, 守屋國光 [共] 編著
東京 : 福村出版 , 1998.2
ピア・カウンセリングという名の戦略 / 安積遊歩, 野上温子編
東京 : 青英舎 , 1999.5
図書館が変わる : 1998年公共図書館の利用に障害のある人々へのサービス調査報告書 / 日本図書館協会障害者サービス委員会編
東京 : 日本図書館協会 , 2001.6
障害者と戦争 : 手記・証言集 / 清水寛編著
東京 : 新日本出版社 , 1987.7. - (新日本新書 ; 374)
身体障害事典 / 小池文英, 林邦雄編集
東京 : 岩崎学術出版社 , 1978.6
未来につなぐいのち / 藤野高明著
京都 : クリエイツかもがわ. - 京都 : かもがわ出版 (発売) , 2007.6
人づくりの労働論 : 青年期障害者の発達 / 加藤直樹〔ほか〕著
大阪 : 清風堂書店出版部 , 1985.12