千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 日本語 表記法 歴史)
該当件数:15件
日本語のデザイン / 永原康史著
東京 : 美術出版社 , 2002.4. - (新デザインガイド)
図書
文字とことば : 文字文化の始まり / 吉村武彦, 吉川真司, 川尻秋生編
東京 : 岩波書店 , 2020.11. - (シリーズ古代史をひらく)
漢字とカタカナとひらがな : 日本語表記の歴史 / 今野真二著
東京 : 平凡社 , 2017.10. - (平凡社新書 ; 856)
古代日本文字の来た道 : 古代中国・朝鮮から列島へ / 国立歴史民俗博物館, 平川南編
東京 : 大修館書店 , 2005.3. - (歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編)
日本語の誕生 : 古代の文字と表記 / 沖森卓也著
東京 : 吉川弘文館 , 2003.4. - (歴史文化ライブラリー ; 151)
仮名表記論攷 / 今野真二著
大阪 : 清文堂出版 , 2001.1
かなづかいの歴史 : 日本語を書くということ / 今野真二著
東京 : 中央公論新社 , 2014.2. - (中公新書 ; 2254)
木簡による日本語書記史 / 犬飼隆著
東京 : 笠間書院 , 2005.12
現代作文講座 / 林大,林四郎,森岡健二 共編
1 - 8. - 東京 : 明治書院 , 1976-1977.5
2011増訂版. - 東京 : 笠間書院 , 2011.10
流通と文字 / 平川南 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2005.7. - (文字と古代日本 ; 3)
神仏と文字 / 平川南 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2005.10. - (文字と古代日本 ; 4)
支配と文字 / 平川南 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2004.12. - (文字と古代日本 ; 1)
文字表現の獲得 / 平川南 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2006.2. - (文字と古代日本 ; 5)
文字による交流 / 平川南 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2005.3. - (文字と古代日本 ; 2)