千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 演劇 日本)
該当件数:80件
演劇年表 : 昭和39年12月ー43年12月 / 藤田洋 編
東京 : 芸能発行所 , 1969
図書
流山児が征く / 流山児祥著
演劇篇,歌謡曲篇,プロレス篇. - 東京 : 而立書房 , 1983.6-1984.3
演劇史研究 / 演劇史學會編
第1輯,第2輯,第3輯. - 東京 : 第一書房 , 1932.4-1933
江戸演劇史 / 渡辺保著
上,下. - 東京 : 講談社 , 2009.7
大衆演劇 / 田中英機編
1,2. - 東京 : 三一書房 , 1981.3-1981.5. - (大衆芸能資料集成 ; 第9巻-第10巻 . 舞台芸 ; 2-3)
演劇太平記 / 北條秀司著
1 - 6. - 東京 : 毎日新聞社 , 1985-
俄・万作・神楽芝居 / 西角井正大編
東京 : 三一書房 , 1981.11. - (大衆芸能資料集成 ; 第8巻 . 舞台芸 ; 1)
日本の叙事詩劇 / 野辺地東洋 著
東京 : 桜楓社 , 1970
現代演劇のフィールドワーク : 芸術生産の文化社会学 / 佐藤郁哉著
東京 : 東京大学出版会 , 1999.7
芸道名言辞典 / 河竹繁俊 編 ; 河竹登志夫 補注
東京 : 東京堂出版 , 1969
演出術 / 蜷川幸雄, 長谷部浩 [著]
東京 : 紀伊國屋書店 , 2002.1
演劇のことば / 平田オリザ著
東京 : 岩波書店 , 2004.11. - (ことばのために)
江戸東京の怪談文化の成立と変遷 : 一九世紀を中心に / 横山泰子著
東京 : 風間書房 , 1997.3
中世上演芸術・東と西 / 多賀敬二著
東京 : 文芸社 , 2000.11
シラノとサムライたち / 塩谷敬著
東京 : 白水社 , 1989.6
演劇への道 / 小場瀬卓三編
東京 : 新日本出版社 , 1967.4. - (新日本新書 ; 29)
舞台は語る / 扇田昭彦著
東京 : 集英社 , 2002.8. - (集英社新書 ; 0155F)
歌舞伎以前 / 林屋辰三郎著
東京 : 岩波書店 , 1954.11. - (岩波新書 ; 青版 184)
才能の森 : 現代演劇の創り手たち / 扇田昭彦著
東京 : 朝日新聞社 , 2005.11. - (朝日選書 ; 788)
日本芸能の源流 / 青江舜二郎著
東京 : 岩崎美術社 , 1971.7. - (民俗民芸双書 ; 61)