千葉商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 金融政策 歴史)
該当件数:75件
金融危機と倒産法制 / 辻廣雅文著
東京 : 岩波書店 , 2022.8
図書
21世紀の経済政策 / 浜田宏一著
東京 : 講談社 , 2021.6
フランス資本主義と中央銀行 : フランス銀行近代化の歴史 / 権上康男著
東京 : 東京大学出版会 , 1999.2
最後の防衛線 : 危機と日本銀行 / 中曽宏著
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2022.5
日米金融危機の政治経済学 : 平成金融危機&リーマン・ショック7つの教訓 / 滝波宏文著
[東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2022.10
石橋湛山の経済政策思想 : 経済分析の帰結としての自由主義、民主主義、平和主義 / 原田泰, 和田みき子著
東京 : 日本評論社 , 2021.2
戦後日本経済と政策金融 : 日本政策投資銀行を事例にして / 原田輝彦著
吹田 : 関西大学出版部 , 2021.3
日本戦争経済史 : 戦費、通貨金融政策、国際比較 / 小野圭司著
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版本部. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2021.5
ドキュメント通貨失政 : 戦後最悪のインフレはなぜ起きたか / 西野智彦著
東京 : 岩波書店 , 2022.12
金融規制はなぜ始まったのか : 大恐慌と金融制度の改革 / 安部悦生編著
東京 : 日本経済評論社 , 2003.12
昭和金融政策史 / 矢尾板正雄著
初版. - 東京 : 皇國青年教育協會 , 1943.3
マネーの魔術史 : 支配者はなぜ「金融緩和」に魅せられるのか / 野口悠紀雄著
東京 : 新潮社 , 2019.5. - (新潮選書)
戦間期の通貨と金融 : 田中生夫先生還暦記念 / 玉野井昌夫[ほか]編
東京 : 有斐閣 , 1982.12
日本の金融制度改革 / 西村吉正著
東京 : 東洋経済新報社 , 2003.12
日本の政策金融 / 傳田功著
京都 : 思文閣出版 , 1990.4
韓国経済の政治分析 : 大統領の政策選択 / 大西裕著
東京 : 有斐閣 , 2005.9
[復刻]. - 東京 : 大空社 , 1999.4. - (戦間期日本金融問題資料叢書 / 小野寺逸也監修 ; 第19巻)
歴代日本銀行総裁論 : 日本金融政策史の研究 / 吉野俊彦 [著] ; 鈴木淑夫補論
東京 : 講談社 , 2014.12. - (講談社学術文庫 ; [2272])
通貨・金融の歴史と現状 : 金融政策の視点 / 新宅彰著
東京 : 日経事業出版センター , 2003.12
金融制度の改革と展望 / 後藤新一著
東京 : 時潮社 , 1992.5. - (金融研究会叢書 ; 7)