日経テレコン | 利用規約 | 同時アクセス数:5 |
日本経済新聞、日経流通新聞(MJ)、日経産業新聞(2024年3月29日で休刊)、日経金融新聞(2008年1月31日で休刊)の記事を検索できるデータベースです。収録期間は新聞によって異なりますが日本経済新聞の場合、見出しと一部記事の抄録のみ:1975年1月〜 / 全文収録:1981年10月〜 / 記事イメージ:(PDF)1988年6月〜となります。他に企業情報等も検索できます。 | ||
朝日新聞クロスサーチ | 利用規約 | 同時アクセス数:3 |
2022年4月、「聞蔵Ⅱビジュアル」よりリニューアルされた、朝日新聞の記事検索サービスです。「朝日新聞」 1985年からの記事(地方版を含む)と、「AERA」 「週刊朝日」の記事について全文検索ができます。その他、「朝日新聞縮刷版1879〜1999」 の見出し語等からの検索、「現代用語事典 知恵蔵」の検索、人物(経済人、政治家、研究者、文化人、スポーツ選手ら)の検索、歴史写真(主に満州事変前後から敗戦までのアジア各地の写真)の検索、アサヒグラフ(1923〜1956年)の発行日や目次・概要のキーワード検索ができます。 |
||
ヨミダス | 利用規約 | 同時アクセス数:3 |
読売新聞の記事検索サービスです。1874年(明治7年)の創刊号から最新号までの読売新聞記事を、現代の言葉で検索、「明治・大正・昭和」では当時の紙面のまま閲覧できるオンライン・データベースです。 |
||
CiNii[サイニィ]CiNii Research・Books・Dissertations | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
論文や図書・雑誌などの学術情報で検索できるデータベース・サービスです。 | ||
The Times digital archive 1785-2019 | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
『ロンドン・タイムズ』 創刊から2019年まで、全号・全紙面の画像を収録、完全フルテキスト検索が可能。 ※2022年2月より収録範囲が拡張しました。 |
||
Gale Business: Insights | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
世界193カ国・51万社の企業・1000業種のプロフィールやレポート・雑誌(新聞)記事・ケーススタディを収録。 ★利用マニュアル |
データベース一覧(学内者のみ利用可能)
ICCネットワークに接続したPCなどで利用できます。リモートアクセス(RemoteXs)からも利用することができます(一部利用できないデータベースがあります)。
ここに掲載しているデータベースは、主に付属図書館が各事業者とのライセンス契約をもとに本学の教職員・学生専用に提供するものです。利用に際しては下記の「利用指針」および各データベースの利用規約を遵守してください。不明な点は図書館コントロールデスクまでお問い合わせください。
新聞・総合
雑誌記事・論文(本文あり)
日経BP記事検索サービス | 同時アクセス数:制限なし | |
日経BP社が発行する約50誌の雑誌記事を検索し、引用に便利なテキスト形式または紙面そのままで分かりやすいPDF形式で閲覧できるサービスです。雑誌記事検索をはじめ、文書作成のスキルアップや業界・企業情報の収集など、様々な目的で活用できます。 ※記事の閲覧・ダウンロード件数には上限があり、上限に達した場合、 契約期間中(5月~翌年4月)で利用打ち切りとなります。 必要な記事のみを利用してください。 |
||
東洋経済 デジタルコンテンツ・ライブラリー | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
東洋経済新報社が発行する雑誌、データブックなどの検索、閲覧ができる電子ジャーナルです。「週刊東洋経済」「会社四季報」「就職四季報」などのタイトルを誌面のままのPDFファイルや、テキスト、HTMLなどの形式で表示します。 ※使用後はブラウザを終了させてください。 |
||
中央経済DBライブラリー | 利用規約 | 同時アクセス数:2 |
中央経済社刊行の雑誌バックナンバーと会計・税務法規データベースをWeb上で閲覧できる複合的なデータベースサービスです。 | ||
週刊エコノミスト・オンライン 2023年4月~新規導入 | 同時アクセス数:100 | |
「週刊エコノミスト・オンライン」は、政治・経済情報のエキスパートである新聞社系のビジネス誌のオンライン版ニュースサイトです。最新の「週刊エコノミスト」掲載記事、オンライン独自の有料経済記事、誌面記事検索による約30年分のアーカイブ記事・論考・各種データ、「サンデー毎日」で話題になった記事を閲覧することができます。 | ||
ProQuest | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
人文社会から自然科学まで、幅広い分野の雑誌・新聞の全文記事や索引情報を数 多く収録。芸術、ビジネス、 教育、金融、保健医療、法律、医学、政治、宗教、科学技術、自然科学等、170 以上の分野から様々な コンテンツを提供します。データは毎日更新されます。 ★ProQuest利用者ガイド |
||
EBSCO Business Source Complete | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
学術雑誌(査読誌)を中心とした経済・経営・ビジネス分野の全文情報等を閲覧・利用可能なデータベースです。 ★利用マニュアル |
||
JSTOR フルアクセスモデル | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
洋雑誌のバックナンバーを検索・閲覧できるサイトです。最新号のデータベースではありません。 最新号が発行されてからJSTORでご利用になれるまでに、通常1年から5年間の間隔があります。 ★概要/収録タイトルリスト |
||
Nature CoD(Content on Demand) | 利用可能論文数:150 (2025/1/10時点) |
|
Nature関連誌約90タイトルをオンラインで検索し、論文をPDFで入手できます。 2025年1月からの2年間で、大学全体で150件の論文をダウンロードすることができますが、150件使い終わると終了となります。閲覧の際は、必ず抄録(無料)を読んで必要性を判断してください。 |
||
CNKI(中国学術文献オンラインサービス) | 同時アクセス数:1 | |
中国学術文献オンラインサービス(CNKI)は、中国大陸で刊行された学術文献を検索・閲覧できるオンラインサービスの総称です。このうち、1994年以降の雑誌に掲載された経済関係の論文(記事)について全文閲覧が可能です。中国学術雑誌(CAJ)の経済・管理輯が利用できます。 ※文史哲輯は、1994年から2023年までの文献は利用可能です。 |
||
beck-online | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
ドイツの法律専門出版社BECK社の発行する雑誌NJW、別冊2誌、その他4誌をオンラインで閲覧できます。 | ||
J-STAGE | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォームです。国内の1,500を超える機関が発行する、3,000誌以上のジャーナルや会議録等の刊行物を閲覧できます。 | ||
赤門マネジメント・レビュー | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
東京大学大学院経済学研究科経営グループの教官有志を中心に設立された、特定非営利活動法人(NPO法人)グローバルビジネスリサーチセンター(GBRC)が発行するオンラインジャーナル(月刊)です。 | ||
ABAS : Annals of Business Administrative Science | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
東京大学大学院経済学研究科経営グループの教官有志を中心に設立された、特定非営利活動法人(NPO法人)グローバルビジネスリサーチセンター(GBRC)が発行するオンラインジャーナル(英文・季刊)です。 |
雑誌記事・論文(本文なし)
MagazinePlus | 利用規約 | 同時アクセス数:2 |
国立国会図書館の「雑誌記事索引」をベースに、独自に採録した記事索引、さまざまな機関・団体が提供する雑誌記事情報を扱う日本最大規模の雑誌・論文情報データベースです。一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙などを幅広く収録しており、雑誌記事索引やCiNii Researchにはない雑誌文献情報も多数含有しています。2016年からは戦前期の雑誌もカバーし、明治期から現在まで5万タイトル、2,500万記事を検索できます。(2024年5月現在) 検索結果から図書館OPAC、J-STAGE、東洋経済(原文)、NDLデジタルコレクションへのリンクが開けます。 ★クイックガイド/収録誌検索 |
専門情報
eol | 利用規約 | 同時アクセス数:3 |
有価証券報告書その他企業情報のデータベースです。左記のリンクからログイン画面にアクセスし、「Automatic login」ボタンをクリックすると検索画面になります。 ※ご利用終了後は必ず画面右上の「ログアウト」で終了してください。 ★マニュアル・活用事例(eol.Channel) |
||
TKCローライブラリー | 利用規約 | 同時アクセス数:5 |
「判例」「法令」「文献情報」「法律雑誌」の豊富なコンテンツを搭載した日本法の総合法律データベースです。 「IPアドレス認証」からお入りください。 ※ご利用終了後は必ず画面右上の「ログアウト」で終了してください。 ★LEX/DBインターネット紹介サイト |
||
Oxford English Dictionary | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
1989年出版のOxford English Dictionary第2版のテキストをそのまま収録し、さらに最新情報も追加・アップデートされるオンライン・レファレンスです。 ことばの移り変わりやことばへの対応の変化、文化の流れなどが対比できる画期的な辞典です。 |
||
ARRIDE アジア経済研究所 学術研究リポジトリ | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所が発行した「アジア動向年報」等の文献や、開発途上地域の経済・政治・社会に関する論文を閲覧できるデータベースです。 賛助会法人会員のみへのサービスである、最新5年分のデータへのアクセスも可能です。 ※2017年4月より、「アジア動向データベース」はこちらに統合されました。 |
||
OECD iLibrary | 利用規約 | 同時アクセス数:制限なし |
OECD(経済協力開発機構)の出版物やデータを収録したデータベースです。 ※利用可能な範囲はOECD Books and Papersのみです。 |
||
官報情報検索データベース | 利用規約 | 同時アクセス数:1 |
図書館コントロールデスクでお申し込みください。館内の指定されたPCにおいてのみ利用できます。 昭和22年5月3日・日本国憲法施行日以降〜当日発行分(当日分は午前8時30分以降に公開)までの官報を検索できます。 |
||
通産政策史資料 オンライン版 | 同時アクセス数:制限なし | |
明治以来のわが国の産業政策、産業行政の多様な実相を記録した資料です。 ★利用マニュアル |
学外データベース・電子ジャーナル等利用指針(図書館運営委員会制定)
1.利用者は、図書館が提供している各オンラインサービスについて定められた利用上の規程や条件、著作権法等の関連法規、ICCネットワークシステムにおける規程等を遵守すること。
2.オンラインサービスを、本人の学術研究および教育以外の目的では使用しないこと。
3.データのダウンロードが可能な場合であっても、(機械的あるいは人手による方法を問わず)短期間に大量に行わないこと。なお大量データのダウンロードが必要な場合には、事前に図書館へ連絡すること。
4.取得したデータの複製や第三者への再配布はしないこと。
※これらの事項に反する悪質な利用があった場合は、その個人だけでなく千葉商科大学全体が当該サービスの利用を停止されることがあります。また、大学やサービス提供者に損害が生じた場合には法的措置を取らざるを得ない場合もあることをご承知おき下さい。くれぐれも適正な利用をお願いいたします。